いつか日本最大規模のオタクサークルwelps
いつか日本最大規模のオタクサークルwelps
イベント
menuclose
snsclose
welpsメンバー活動
マイメニュー

小規模イベント・オフ会は告知前に初期参加者を集めればほぼ成功

こんにちは!welps代表の早瀬です!

サークル内で様々なイベントが企画されています。本日は小規模のイベントに人を集めるコツのようなものを簡単にご紹介します!

イベントに人が集まらないのは辛い

私も「やりたいな」と思ったら「みんなもやりたいだろう!」と都合よく思い込むタイプなので「◯◯やりたーい!」と呼びかけては、乗ってくる人がいない経験をよくします(血涙)。オタクの悲しき思い込みですね。

人望が無いのかしら、イベント内容がクソつまんなそうだったかしら。人が集まらないと、くよくよしてしまいます。

幸い心が強いので、闇には「まだ」飲まれていませんが、やらかすたびにちょっとずつソウルジェムが濁る毎日です。

どんなイベントでも初期参加者を事前に探すのが最重要

んで、早速本題です。数人~数十人の小規模イベントで人が集める一番のコツは「周りに相談しつつ、初期参加者を事前に集めること」です。

イベントの基礎となるすべてがこのコツに詰まっています。

メリット1:イベントの内容が確認・改善できる

初期参加者にイベント内容を伝えることで、イベントの内容が他者が参加しやすいかどうかが確認できます。近しい人ならば「値段が高すぎる」「アクセスが悪い」「こういったことを伝えたほうが参加しやすい」などレビューもしてもらえますし、魅力や基本的な情報など告知すると情報の参考になります。

メリット2:初期参加者がいると後の人が参加しやすい

これが全てですね。

そもそもイベントの質によりますが、イベントは人数が多いほうが楽しめる可能性が大きいです。良い出会いや、話題にも巡り会える可能性があります。

なので参加者数がある程度いるということは、イベントそのものの質を上げているのです。

そして、初期参加者がいるということは、その企画者のことを知らない人に向けて「企画者の人望・実績」「イベントの質」などの裏付けになります。

参加者の気持ちになればわかりますよね。告知してからずっと参加者がいないイベントに参加するのは勇気がいります。というより、賢明な人なら避けます。

  • もしかしたら人望ない幹事と2人きりになってしまう地獄
  • 楽しくなさそうと判明したときに参加をキャンセルする心労

そう、参加者的にも率先して参加するメリットってあまりないんですよね。楽しそうになったら参加する。普通そうです。

だからこそですが「楽観的に早期にイベント参加をポチる人」って、幹事にとっては本当にそれだけでLOVE

初期参加者を集めやすい企画方法

初期参加者の重要性が伝わったかと思います。

ただ、それだと「友達作りたくてイベントで趣味の合う人を探したいのに!そもそも友達が必要なんかい!」と「服を買いに行く服がない」的な状況になります。

そのとおりだよ、と言うのはおいておいておすすめの方法が下記です。

熱い想いを実績のある幹事経験者に伝えて共同企画

聞こえは悪いですが、他人の人望・実績に乗っかりましょう

すでに幹事経験のある人に企画を持ちかけて一緒にやるのです。イベント内容次第ですが、企画の発案はベテラン幹事者から歓迎されることが多いです。

そもそもベテラン幹事は面白いことをするのが好きな人が多いので、熱量の高いネタというのは良い企画の材料となります。そういった人に企画を持ちかけるのは、発案者・ベテラン幹事にとっても良いことですし、実績のある告知や当日運営ノウハウも学べます。

ただ、注意点としては「発案者が率先して動く」ことを忘れないように。熱量には行動が伴わないと、ベテラン幹事も大変ですし、シンプルに丸投げだとベテラン幹事も「なんだコイツ」と思います。

また、他人の信頼に乗っかるというのは失敗したときにベテラン幹事の信頼を損なうということです。

なので、ベテラン幹事も全く知らない人と共同企画はしないので、まずはベテラン幹事からとの信頼関係を築くということも必要です。その幹事の企画に参加し、マナーを守り、企画の成功に協力することから始めましょう。

定番企画

定番企画とはコンテンツそのものの楽しさがある程度保証されているものです。

  • 飲み会・カラオケ
  • ◯◯展イベント行く
  • 映画を見に行く

など、もちろん誰と行くかも重要なので、一定の信頼感は必要ですが楽しみ方がイメージしやすいので集めるハードルが低いイベントですね。

幹事のいないルーチンイベントにひと味企画

  • 毎週の懇親会に「コミケで〇〇が買ったので持っていきます!」「ボードゲーム◯◯をやりましょう」など

など幹事のいない懇親会などの定例会で、ルーチンイベントを盛り上げる企画をすることですね。

ルーチンで開催されている内容にネタを提供することで、ベースの集客に乗っかる方法です。

基盤となるイベントの方があれば、それを盛り上げるスパイスを提供するのです。

がっつりやるイベントとはコンテンツの準備や当日の運営調整が大変です。基盤となる流れの中で時間を区切ることで、労力が大幅に削減できます。

ただ、こちら同じルーチンでも、カラオケや女子会などすでに運営している幹事がいるイベントの場合は、前述の既存幹事との信頼関係・調整が必要です。

その幹事のイベントに協力的に参加することで、信頼関係を築いた上で「◯◯さんにも相談したのですが、このイベントでこういった事やりたいけどどうでしょう?」と担当幹事にひと声かけましょう。

間違っても「この◯◯でこれやりたいでーす!」とかいきなりぶち上げては行けません。各方面から十字砲火の可能性がありますし、小さなイベントでも今回のメインポイント「周りに相談、初期参加者を探す」は同様です。

既存ルーチンイベントに乗っかるのは既存イベントの手伝いから入るのが、一番良いかと。ある意味では普通にイベントを開くよりも、根回し力が必要です。

難易度的には調整の必要性がほぼ無い企画ウェルカムの集まりにしましょう。

◯◯が好きな人集まって、グッズ見たり話しながらボードゲームやレトロゲームやりましょう」で相当集まりやすい小イベントができると思います。

すべての基本は継続的な参加

上記一定の信頼感がないとできないアクションですが、信頼値の稼ぎ方としては「定期的に顔を出す」のが基本にして最強です。

  • 知り合いの母数が増える
  • 安定した立ち振舞で信頼感を得る

だけです。それが信頼の源泉です。

シンプルに信頼感ってその場限りの立ち振舞じゃなくて、継続的な安定性なんですよね。そもそも信頼関係には相当数の接触頻度が必要ということを理解しましょう。

ただ、油断すると飛ぶ

逆に入れば参加率が高いと親近感が先行して、たち振る舞いに無茶があっても許される場合もあります。そこに甘えていると問題が起きて飛びます。

具体的には出入り禁止や、誰かとトラブって行きづらくなる。などですね。気をつけましょう。

コミュニティは学校や仕事と違い、楽しむ以外に行く理由がそもそもありません。自身が思っている以上に相当脆いモチベーションなので、自分で居場所がなくならないよう、油断はしないようにしましょう。

運営としても介入しないと、周囲に迷惑をかけてそれに気づかない、気づいても気にしない人ばかりが残る地獄が出来上がりますので、気をつけたいところです。

顔だしているのに馴染めない

これまでのコミュニティや、現在のコミュニティで「何度か参加しているのになんか輪に入れている気がしない」のは「自分に問題が有る」と考えましょう。

こういう場合は、こじれる前に早めに代表の早瀬か、よく参加している人に理由の確認や、どうすればよいか相談しましょう

取り返しが付く場合は、教えてくれることがほとんどです。

相談すれば「相談した」という事実から「歩み寄れる人なんだ」と周りに判断され、いい方向に誘導や、マイナスを見逃してもらえる可能性があります。

よくある悪印象として、下記パターンがありますよね。もちろん、キャラと時と場合と程度次第ですが。

  • 身だしなみや清潔感
  • 下ネタが多い
  • 酔っ払い絡み
  • 暴力的でオラつく
  • 異性ばかりに声をかける
  • マウンティングがきつい
  • ディスりや悪口が多い
  • 反応が無い、遅い、なんか怖い
  • シンプルに話題や話の展開がつまらない

自分の責任じゃないコミュ力ベースの理由だと私も心にグサグサ来ますが、自覚することで対策のやり用もあると思うので、ご相談はお早めに。

また、誰かのせいで行きづらくなった場合も早瀬にご相談ください。具体的な対処やルール設定など対応検討します。

企画は普段の信頼がベース

横道にそれましたが、まとめとしては企画するには普段の信頼感を稼いでから、または企画実行を通して信頼感を稼ぐという結論です。

みんなが初対面のコミュニティだと、手を上げたものにチャンスがありますが、すでに人間関係が有るコミュニティでは相対的に企画内容が評価されがちです。

運営としても、既存のメンバーも、新しい方の企画には協力的に盛り上げて行きたいという気持ちはあるので、是非この内容を参考として企画してみてください!

このコンテンツの著者
社会人オタクサークル
welps(ウェルプス)に参加しよう!
毎週「東京神保町」で懇親会をしています!オタクトーク・ボードゲームなど楽しみましょう!
参加の流れ
  1. 懇親会チャットに参加
  2. イベントに参加!(予約なしいきなり参加もOK!)
まずは参加してみましょう!
このページにコメントする
麻婆豆腐 2021.1.3

初号機が死ぬほど賀正どうでもよさそうでツボです

[・□・] 2021.1.3

今更この企画気づいたけど色んな人の絵がサクッと見れて良いですね。
ゆるキャン△すげー。

ジョナ 2021.1.3

今回の年賀状はコスプレ参戦してるのが自分だけなので、次回は他にもコスプレ参加者が増えると嬉しいですね😃

[・□・] 2020.7.28

載せきれなかったり諸事情でカットされた写真もwelps uncensored FBI Warning
ゴーストオブスシ
山に来るとみんな人間変わるんで、もっと野性的なアクティビティに挑戦したいです。

ゆーすけ 2020.7.28

最後のヘリポートは、霧に包まれ、幻想的なゲームの世界に迷い込んだかのような、とても趣きのある時間を過ごせましたね!楽しかったよˆˆ

ゆーすけ 2020.6.23

ダーツはあると手遊び感覚で投げたくなりますね!

ジョナ 2020.6.19

ロゴ作成にもストーリーがあったんですね!
公式キャラも楽しみです😃

[・□・] 2020.6.14

ダーツの公式位置は
ブルが地面が175cm
投げる距離が273cmだそうです。
あとは一回り大きなガードと落下傷防止のマットが課題ですね。
流行ったらダーツの矢を買い足し希望です。

ジョナ 2020.6.9

誰かが置いてってる仮面ライダーの変な玩具やゲームソフトもキャビネを圧迫してるのでアナウンスをお願いします!m(_ _)m

ゆーすけ 2020.6.8

また行きたいですね(*´ω`*)巡っていきましょう♫

最新のコメント一覧へ