welps早瀬です!サークルやコミュニティでオンライン活動・イベントはどうか?という話です。
結論から言うと、コミュニティの段階次第ですが、優先度は低いなと思っています。
これはオンラインがメリットがないと言うわけではなくて、オフラインの「実際に会う」という過程と結果がコミュニティとしてのメリットとして優秀すぎるということでもあります。
オンラインでは得られないメリットですね。デメリットもたくさんありますが。
それぞれのメリットが互いのデメリットでもあります。実際に会うと物理的な危険性があるということですね。
コミュニティの目指す方向性次第ですが、オフラインはサークル向き、オンラインはファンクラブ向きかなーと、思っています。
また、オフラインでつながりすぎると、コミュニケーションのスピードが早く、DMや他への誘導が隔離されているため、悪口や対立などの「コミュニティの悪い面が当事者以外の人への伝播速度が早い」というデメリットもあります。
通常の仕事でもリソースが少ないうちは、紹介案件などを対応し、確度の低いオンライン客は程々にという考え方があります。
オフラインは外部へのアピール力はあるので、その目的と割り切って、活動発信などの活用が良さそうです。
会場どちらに決まりましたでしょうか?
19日のオフ会に参加を希望します。
ドロヘドロ展はサークルでは2020年2月渋谷以来の2回目ですが前回ソロだったので開いて頂き感謝です。2次会の餃子も美味しかった。アニメ2期いつやるんだ。
関西勢のこだわりたこ焼きのおかげでガワにグラテーションが有るのを実感できました。
Switchで遊びませんか?? モンハン、スプラ、ミニゲーム・協力系etc…..。遊ぶのはその時の需要が高いもので!ちなみに私はモンハン、スプラエンジョイ勢です☺️
夜通しお付き合い頂き有難うございます。
(ほーほっしおんいーしーせんうーま)
バッチェ冷えてました
キャンセルさせてください。すみません。
参加予定のゆうねと申します。朝迄は厳しいので今回御遠慮させてください。申し訳ございません。
桃だけ食べて生きていたいと思う時ありました。
マヨネーズはスポーツ
仕事の終わりが見えず、本日参加できなさそうです。。遅くなり申し訳ございません。次回楽しみにしております。
ゆうねと申します。申し訳ございません💦本日キャンセルさせてください。
暫く外の広がりが増えていくと良いですね。
おつNTR様でした。
会誌アーキタイプ刷り上がり!